今日は楽しい七夕まつり(縁日)でした☆
前日から子ども達に予告していたこともあり、朝から「今日は七夕?」と楽しみでそわそわしている子ども達(^_^)/
始まりの会で七夕の手遊び歌を歌ったり、七夕のお話をしてからおまつりを始めました。今日は大きいお友達と小さいお友達でペアになり、お互い助け合いながら仲良く手を繋いで縁日回りをしましたよ♪
ヨーヨーではこよりを使い一人一人真剣に頑張っていましたよ!
1つクリアするごとに丸シールがもらえます。4つ集めると、なんとわたあめGetです❤
金魚つりは1人30秒で何匹釣れるか挑戦しました。
たくさん釣れるお友達もいましたよ。
わなげは1人5本で、何本入るかドキドキしながら楽しみました。
射的は大きい子は割り箸鉄砲、小さいお友達はロール芯の弓矢を使いました。
割り箸鉄砲でも大きいお友達は上手に使いこなせていましたよ(^_^)/
みんなシールを4枚集めておやつにわたあめを食べました♪
機械を貸して下さった西野先生、本当にありがとうございました。
おやつ後も、まだまだ遊び足りない子ども達。射的、輪投げ、金魚つりに何度も挑戦してお友達と楽しく遊びました。
明日は天気が心配ですが、モエレ沼公園でピクニックを行いますので、よろしくお願いします。